【Calendar】暦
【Profile】人となり
【Search】blog内検索
【Categories】
【Shopping】本、CD&DVD
[本・CD・DVD、他]Amazon.co.jp
>>Amazon.co.jp
[DVD・CD、他]DMM
>>DMM -top page-
[本・CD・DVD、他]
>>タワーレコード
>>紀伊國屋書店 BookWeb
>>ブックサービス
>>Amazon.co.jp
[DVD・CD、他]DMM
>>DMM -top page-
[本・CD・DVD、他]
>>タワーレコード
>>紀伊國屋書店 BookWeb
>>ブックサービス
【Shopping】衣食住
[衣食住]
>> 楽天市場
[衣]
>> OT&Emotional
>>ボクサーパンツ専門店animo
[衣]ZOZOTOWN
>>BEAMS T 公式通販【ZOZOTOWN】
>>BEAMS WOMEN 公式通販【ZOZOTOWN】
>>吉田カバン
[食]
>>うまいもんドットコム
>>Oisix(おいしっくす)
>>ドミノ・ピザ (Domino's Pizza)
[食]スウィーツ&お菓子
>>チョコレート・クッキーのROYCE'
>>お茶の井ヶ田・喜久水庵
>>Okasix(おかしっくす)
[食]お酒
>>酒蔵(さけぐら).com
[食]お水(アクア)
>>アイ・アクア
[スポーツ]MIZUNO SHOP
>>MIZUNO公式通販サイト
>> 楽天市場
[衣]
>> OT&Emotional
>>ボクサーパンツ専門店animo
[衣]ZOZOTOWN
>>BEAMS T 公式通販【ZOZOTOWN】
>>BEAMS WOMEN 公式通販【ZOZOTOWN】
>>吉田カバン
[食]
>>うまいもんドットコム
>>Oisix(おいしっくす)
>>ドミノ・ピザ (Domino's Pizza)
[食]スウィーツ&お菓子
>>チョコレート・クッキーのROYCE'
>>お茶の井ヶ田・喜久水庵
>>Okasix(おかしっくす)
[食]お酒
>>酒蔵(さけぐら).com
[食]お水(アクア)
>>アイ・アクア
[スポーツ]MIZUNO SHOP
>>MIZUNO公式通販サイト
【Shopping】PC関連
[PC]Dell
>>デルオンラインストア
>>デル、お得なキャンペーン情報
[PC]Apple
>>Apple Store
>>iTunes Music Store
[PC・ブロードバンド、他]sony
>>ソニースタイル
>>ソニー・ミュージック ショップ
[PC・ブロードバンド、他]
>>GyaO 光 (USEN)
[HP ツール]
>>NINJA TOOLS
>>FC2WEB無料ホームページ
[blog ツール]
>>shinobi.jp ブログ
>>FC2BLOG
>>デルオンラインストア
>>デル、お得なキャンペーン情報
[PC]Apple
>>Apple Store
>>iTunes Music Store
[PC・ブロードバンド、他]sony
>>ソニースタイル
>>ソニー・ミュージック ショップ
[PC・ブロードバンド、他]
>>GyaO 光 (USEN)
[HP ツール]
>>NINJA TOOLS
>>FC2WEB無料ホームページ
[blog ツール]
>>shinobi.jp ブログ
>>FC2BLOG
【Shopping】その他
最新CM
無題
(
更新しました
)
from:
マルコ
2007
/
09
/
13
(
Thu
)
19
:
13
:
28
無題
(
m(_ _)m
)
from:
美穂
2007
/
08
/
31
(
Fri
)
17
:
34
:
22
ん?
(
最近の生活を比率で
)
from:
ちょん
2007
/
02
/
15
(
Thu
)
12
:
31
:
20
無題
(
おにゅー
)
from:
小野萬太郎
2006
/
12
/
30
(
Sat
)
11
:
54
:
12
無題
(
メリクリ
)
from:
ヌイグルミ
2006
/
12
/
26
(
Tue
)
21
:
26
:
00
最新TB
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
記録的な(!?)ロング・ランとなってる作品デスネ(o^o^o)
ちなみに、おいらが観たのは、、
去年@映画館のことなんだけども。。
もとい、、
昭和を舞台背景とした“コメディw”映画、
というのが、おいらの印象です。
それで、、ちょこっと感動もアリで(TωT)
…涙☆流して…
ナンテwおいらが泣くことなかったけどv。。
まぁ…そんなスタンスで観れば、、
楽しめる作品だと思います。
要は、エンターテイメントな作品♪
今(昨!?)冬、一番の感動作だとか、
昭和ノスタルジーだとか、、
世間では、激賞するコメントが多いけど。。
「感動作」を観るゾーーッ!!…ってノリよりも、
肩の力をふにゃ~と抜いてw
ポップコーン(“王道ッ!!”)を片手に、
(ちなみに、おいらは塩よりキャラメル派v)、、
楽しく時間を過ごしたいなぁ…♪
って感じで、、
銀幕の前に座った方が
楽しめる映画じゃないかなぁ…
なんて思った(^o^*)
作品の時代背景は、、
昭和30年ごろのバリバリ邦画な時代。
だけど、作品の雰囲気は、
ハリウッド系エンターテイメント的な感じw
どことな~く“ポップ”でノリのいい映画だった♪
[総合“星”評価]
★★★☆☆(3)…まぁまぁ程好く(^ω^ゞ
ちなみに、おいらが観たのは、、
去年@映画館のことなんだけども。。
もとい、、
昭和を舞台背景とした“コメディw”映画、
というのが、おいらの印象です。
それで、、ちょこっと感動もアリで(TωT)
…涙☆流して…
ナンテwおいらが泣くことなかったけどv。。
まぁ…そんなスタンスで観れば、、
楽しめる作品だと思います。
要は、エンターテイメントな作品♪
今(昨!?)冬、一番の感動作だとか、
昭和ノスタルジーだとか、、
世間では、激賞するコメントが多いけど。。
「感動作」を観るゾーーッ!!…ってノリよりも、
肩の力をふにゃ~と抜いてw
ポップコーン(“王道ッ!!”)を片手に、
(ちなみに、おいらは塩よりキャラメル派v)、、
楽しく時間を過ごしたいなぁ…♪
って感じで、、
銀幕の前に座った方が
楽しめる映画じゃないかなぁ…
なんて思った(^o^*)
作品の時代背景は、、
昭和30年ごろのバリバリ邦画な時代。
だけど、作品の雰囲気は、
ハリウッド系エンターテイメント的な感じw
どことな~く“ポップ”でノリのいい映画だった♪
[総合“星”評価]
★★★☆☆(3)…まぁまぁ程好く(^ω^ゞ
ここからは、、ちょっと。。
…あまのじゃくwで、あしからず。。。
はっきり言ってしまうと…
そんなに絶賛されるほどの作品ではないかなぁ、、
とは、思いました。
ストーリーは陳腐というと言い過ぎダケド、、
特にひねりも、意外性や面白みもないし。。
感動といっても、ここで泣きなさいッ的な作りになってるし。
自分的には、泣ける感じではなかった、なぁ。。
なんか、前にもあった気する…こんなシーンって感じもしたし。
“昭和ノスタルジー”って褒め言葉をどこかで見たけど、
仮に、この作品の主題が
昭和という時代の良さ、悲哀、等こもごもを描く、
ということになるなら、、
今イチな感じです。。
これは、あくまで個人的な趣向の問題もあると思うけど、
劇画チックにしないで、淡々と画をつないでいった方が
昭和の時代の雰囲気は感じられるのだろうなぁ。。と思いました。。。
本作だと、あくまで作り物、、
ジオラマで作られた昭和の風景を眺めてるような感じがして、
時代に居合わせるような…そんな臨場感は感じられなかったかな。
だから、作品のテンションにしては、迫ってくるものがなかった。
主観的な感想だけどもね。。。
まぁ…上でも書いたように
“昭和を舞台背景にしたコメディ”として観賞する分には
何の支障もないんだけどね。。
深く考えたりせず…
(ってことは、おいらの感想の後半は蛇足になるなw…)
楽しく、笑って、観る作品なのでしょう♪
『ALWAYS 三丁目の夕日』
監督・脚本・VFX;山崎 貴、原作;西岸良平、
出演;吉岡秀隆、提真一、小雪、須賀健太、薬師丸ひろ子、
堀北真希、小清水一輝、もたいまさこ、他。
-----------------------
転載しました。
>>http://filmsbooks.blog.shinobi.jp/Entry/5/
PR
この記事にコメントする