忍者ブログ
【Calendar】暦
10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
【Profile】人となり
[管理人/書いてる人]naohito
>>“introduction
[Blogタイトル]…ぼそっと。
>>Blog トップページ

[今、見てる人」


[カウンター]
>>



【Search】blog内検索
【Link】
[HP]
>>G-Screw Dance Labo
>>元祖一発屋オフィシャルサイトだコラ!
>>セカハン

[blog]
>>映画の話、本の話。
>>人気blogランキング


【Shopping】本、CD&DVD
[本・CD・DVD、他]Amazon.co.jp
>>Amazon.co.jp

   

[DVD・CD、他]DMM
>>DMM -top page-

[本・CD・DVD、他]
>>タワーレコード
>>紀伊國屋書店 BookWeb
>>ブックサービス
【Shopping】PC関連
[PC]Dell
>>デルオンラインストア
>>デル、お得なキャンペーン情報
[PC]Apple
>>Apple Store
>>iTunes Music Store
[PC・ブロードバンド、他]sony
>>ソニースタイル
>>ソニー・ミュージック ショップ

[PC・ブロードバンド、他]
>>GyaO 光USEN

[HP ツール]
>>NINJA TOOLS
>>FC2WEB無料ホームページ

[blog ツール]
>>shinobi.jp ブログ
>>FC2BLOG

最新CM
2007 / 09 / 13 ( Thu ) 19 : 13 : 28
無題 ( m(_ _)m ) from: 美穂
2007 / 08 / 31 ( Fri ) 17 : 34 : 22
2007 / 02 / 15 ( Thu ) 12 : 31 : 20
無題 ( おにゅー ) from: 小野萬太郎
2006 / 12 / 30 ( Sat ) 11 : 54 : 12
無題 ( メリクリ ) from: ヌイグルミ
2006 / 12 / 26 ( Tue ) 21 : 26 : 00
最新TB
QRコード
声を大にして言うほどのことぢゃないから …ぼそっと。 あれやこれや、とやかく言える立場ではないけど… 書いてみる。あしからず。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

T市の準々決勝とK市の二回戦でした。
時間がかぶっていたので、助っ人を頼みつつ
2チームに分けての試合でした。

T市は、8-1での惨敗。
悔しいことだけど…途中から、
だれた展開になってしまいましたorz

審判の明らかな(てか、あり得ないほどの!!)
誤審が幾つかあり…
その後、(情けないことだけど)
その影響か、失策あったり…と
一部の選手がぷっつり切れてしまいました。


一方、K市は、投手がビッシッとしていて勝利。
後述するように、自分は途中からしか
試合内容がわからないのだけど…
まぁ勝ってよかった。



さて。
自分は、T市の試合に途中から出場。
最終回、最初で最後の打席で
三塁打(スリー・ベース)を打っちゃいましたv
そして、犠飛で生還♪

唯一の得点をGETしました。
だれた試合展開の最後に
なんとか一矢報いられてよかった。

ただ、ホームでクロス・プレーになり…
右足の脛付近を強打(>_<)
マジ…イタイっす(T_T)


試合後、K市の方へ移動。
試合の終盤から合流できたのですが、
そちらの方は、出場がありませんでした。

守備だけでも、出たかったなぁ…
その辺は、仕方ないけど。


ただ、この日は、
30分ほど横になっただけの徹夜明け
しかも、T市で足を強打し、体重が乗るだけで
“痛っ”という感じだったので、
出場しなくて正解だったかも…とも、
まぁ後から考えれば…という話ですけどね。



[チーム成績]
(T市)準々決勝:負け…8-1。
(K市)2回戦:勝ち…0-1。
[個人成績]
1打席数1打数1得点1安打1三塁打/(途中出場)ライト。
出場なし。
PR
ごぼうとそぼろを乗っけて
丼飯にしてみました。

今回は、自分の好みで、ご飯は
ゴマを混ぜた酢飯にしてみましたが…

自分、“素”の酢飯でも丼飯を
問題なくいけるクチなので、
その辺はご考慮を…(^_^;A

もちろん、普通のご飯で無問題ッ!!
だと思われます。

だけど、ゴマは混ぜ込んだ方が
風味的にも、健康的にもよいかなぁと。


で。どんな感じか(レシピ)というと…

1.ご飯(白ゴマ混ゼルベシッ!!)
2.九条葱
  →わけぎ、万能ネギ、京葱など呼称多数
      …とりあえず、白でなくて緑のやつ
3.ごぼう+肉そぼろ
  →豚でも牛でも合挽きでも…お好みで♪

…の3段重ねの丼です。


混ぜて食べると、美味いっす♪


ごぼうとそぼろの味付けは、
塩、湖沼、醤油、ミリン、酒…
オリーブ油、バター、焼肉のタレ、などなどお好みでッ!!



紅しょうが、あるいはコチュジャンとかを
あわせても“あり”かと、思いますよー。
ごぼうとニラともやしで、野菜炒め。
ご飯とお味噌汁をつけて、
定食でお昼にしてみました。

ごぼう歯応えと、もやしのシャキシャキ感、
そして、ニラの薫りが食欲をそそる♪
感じに仕上がりましたv

バター、オリーブ油、塩・湖沼、
仕上げに隠し味程度に御醤油…
などをお好みで加えると良いと思います。

ご飯と食べるなら、少し濃い味でも良いでしょう。

ただ薄味でも、ニラの薫りが
アクセントになるので“あり”だと思います。
友達と夕食しました。

友達のオススメで、国分寺駅南口から
西に行ったとこにある定食屋さん「あかぎ」。

紺色の“のれん”と「あかぎ」って書いてある
赤い提燈が店先にぶら下がっているお店。

のれんに書いてあるそのままに
“大衆食堂”感が漂うお店です。
学生らしき人やサラリーマン風の人が大勢。

また後で触れるけど、このお店、
かなりの“量”があるのだけど…
女性のお客さんも多かった。
そして、自分が見渡した限り、
皆さん、しっかりと完食してました♪

初めて行ったけど…騒がしさが
みょーに居心地いい感じでした。

「スタミナ定食をキムチ汁で」
って注文しました。

美味かった♪
そして、量もかなり…1.5~2人前くらいw
久しぶりにお腹はちきれそうなくらい食べました。
でも、完食するまで自然とパクパクと
箸がすすむ美味しさです。

お腹いっぱい、幸せになります!!
でも、頻繁に通うと間違いなく…太る。


余は満足ぢゃ♪
知り合いというか…友人が
出演する芝居ということで、
観に行ってきました。

手作り感が漂う小さな小屋でしたが、
セット(舞台の造り)がとっても魅力的でした。

舞台の端ではなくて、両端から1/3ほどのところに
白い壁の隙間として配された上手と下手。
そして、端に砂が敷かれた舞台でした。

芝居もシンプルな内容で好感触でした。

“身の丈…”というと
なんだか表現が悪くなってしまいますが…
あくまで“良い意味でッ!!”
身の丈にあっている芝居だなぁと思いました。

ただ、ストーリーも演出も過剰過ぎないず、
ほどよくシンプルなのだから、
上演時間(2時間くらい)は、
もう少し短くしても良かったのでは…と。

それと、語りの部分が多すぎるかなぁと。
少し理屈っぽい感じがしてしまいました。

なんて、いちゃもんもつけてしまいましたが…
魅力ある舞台でしたよ。


>>劇団犀第15回公演「赤鬼」オフィシャルウェブサイト
祝っ!!カンヌ審査員特別賞(グランプリ)!!

自分、この監督さん、大好きだったので
とっても嬉しいのです。

とっても爽快な気分なのです♪

遡ること、数年前の夏。
渋谷のシネマ・ソサエティで同監督による
『沙羅双樹』を観たとき、何とも言えず…
とにかく胸がいっぱいになって以来、
自分の一押しの監督さん&作品となりました。

以来、“映画、大好きだよ”
というと定番のように聞かれる
『一番、好きな作品は?』という質問に、

「だぶん、知らないと思うけど…
河瀬直美さんって監督の『沙羅双樹』とか、
あとは…(以下、あれやこれやとなるので割愛w)」

って答えてた自分。ほぼ九分九厘、
「ぇ、何!?それは邦画…??…」
っていうようなリアクションを
されることになるわけで。

たまーに、タイトルだけでも知っている人が
いると、とっても嬉しかったり。

改めて、同作を見たくてレンタルしたくても、
DVDショップにもあんまり置いてなかったりで、
買ってしまったりして。


そんなこんなで。

“苦節、云年…
これで少しは、世間にも知ってもらえるかな…。”
なんて万感の思いもあったりする次第で。

ちょっとだけ…
“どうだ!!世間ッ!!”なんて、ちぃっちゃな
自己顕示的な心もあったりで。

自分が何したわけではないのだけど。


もとい。

そんな賞をとったとはいえ、
本格的な公開前にTVでオン・エアーってことに
ビックリしました…

てか最後まで、
半信半疑でチャンネルを合わせたのですが。

そんなこんなで、後半しか見られなかったけど…
“やっぱりこの監督さん、好きだなぁ”
って再認識しました。

どこかの映画館の銀幕で、
再び(今度は、その全編を)観ることは、確実ッ!!

その時は、また改めて。


最後に。

自分にとって、この監督さんの作品、
何が魅力なのかというと…

ドキュメンタリーを思わせるような生々しくて
瑞々しい映像が印象的で、魅力です。

スクリーンの外に広がる“空間”だったり、
その“雰囲気”や“空気の薫り”さえ
感じられる気がします。

強さ、はかなさ…輝き。


だから、映画が好きで好きで…
しかたがないって思ってしまう作品なのです。
K市の春季トーナメント(1部)、1回戦でした。

3回コールドの圧勝!!


but…自分、出番ナシ…( ̄_ ̄ ;)ツマラン=3



[チーム成績]
勝ち…0-10x(3回コールド)。
[個人成績]
出場なし。
←←   前のページ    次のページ   →→
忍者ブログ*[PR]